ダイナベクター DV-1
どうするか店長が悩んでいたら、タイミングよく?
まだ間にあいますというメールから注文してしまいました。
で、先日DV-1についての組立指導しますから、研究室まで来てくださいと連絡あり。
つまり、フレームパーツ揃いましたということですね。
指定の住所へ行って、コーヒーをいただきながら説明と組立。
モールトンとは大分違うことを認識。
フロントサスのパーツ構成は複雑ですが、オーバーホールや調整は簡単にできますね。
早く組まないといけないのでしょうけど、小径車はクランク選びで悩んでしまいます。
2018年03月16日
ダイナベクター DV-1
posted by ゆうりんしゃ at 14:59| 自転車